2024年の配当金・分配金の合計が150万円を超えました!!

あせとん
ついにやった。コツコツETFを買い増ししてた甲斐があったよ。
インデックス投資オンリーじゃ満たせない。まさに高配当の威力。

セト
そして円安です。
円安ブーストのおかげで
ドルで受け取った配当金が膨れ上がっているのです。。。

150_million_yen_02

あせとん
去年100万円達成したばかりで、
まさかここまで貰えるとは思ってなかったよ。

セト
年初では120~130万円くらいの予想でしたもんね。
円安もありますが、HYGじゃなくてSPHYに切り替えたのもありますね。

あせとん
あと新NISA成長枠で買ったエコぺトロールとかの超高配当ADRや
インフラリートからの配当金が予想以上に入ってたね!

セト
おかげで新NISA成長枠は、マイナス29万円ですよ。
ボラティリティの高い超高配当株って
何かあるとドーンと売られますからね……

あせとん
覚悟はしてたけど、
世間が新NISAで爆益報告あげてるのに
コレはキツイかなぁ……。

150_million_yen_01

セト
成長枠は長期保有で固めてるから数年の上げ下げは
気にしないでガッチリとホールドしてくださいね。
(でも、ヤバい株は切ってく方向で)

あせとん
さて!来年も引き続き、
米国ETF、高配当ADR、J-REITでさらに配当金を積み上げるぞ!
コメント