FIREの大敵⁉ラストエリクサー症候群

last_elixir_syndrome_02 FIREしたい‼
last_elixir_syndrome_02
ラストエリクサー症候群とは?
 筆者は重度のゲーマーです。40歳ですが、寝食忘れてゲームするのが至高の快楽になっています。FIREしたら、ゲーム三昧できるなぁ~と妄想することでどうにか日々のサラリーマン生活を凌いでいます。そんな私ですが、「ラストエリクサー症候群」を発症しているので、今回はそれについて書いていこうと思います。
 ラストエリクサー症候群とは、ゲーム等において希少な回復アイテムを温存して使わないまま死んだり、ラスボスクリアをしてしまう事を指します。私が最近やった例では、次の画像を見ていただくと理解しやすいかと思います。

ELDEN RING_20231216213639

  これはエルデンリングの死亡シーンですが、回復アイテムを残した状態で死んでしまっています。敵に囲まれてパニックになり、回復を使う間もなく攻撃されてしまいました。不可抗力のように見えますが、このゲームでは、敵が多いと認識したら一旦引いて一匹づつ処理するのがセオリーです。一対一にもっていければ、ダメージを貰ったとしても回復を使うことができます。残念ながらこの時は「一旦引く」ができませんでした。
 次の例は、東方幻想エクリプスで、新キャラが欲しいのにガチャ石がもったいないので、ガチャが回せない状態です。体属性のキャラをもっていないので、高難易度のステージで行き詰っています。なのでガチャ回してキャラゲットした方が良いのですが、できません。なぜかって?欲しいキャラのピックアップが来てないからです。チルノが欲しいんですが、今のピックアップは茨木です。要りません。チルノがピックアップされるタイミングでガチャ引きたいので無償のガチャ石を温存しております。正直⑨です。
あせとん
あせとん

⑨って言うなぁ~~~!!

回復を残して死ぬ・無償のガチャ石すら使えないなどという状態……
これらは往々にして、「ラストエリクサー症候群」と揶揄される行動です。
はたから見て合理的じゃないと分かっているけど、ついついやってしまうのです。だって自分のやりたいやり方でゲームしたいから。自分のやり方でやった方が爽快だから。故に行動を先延ばし・タイミング見計らいをしてしまうのです。
FIREや投資、普段の意思決定にも影響する
 そもそも私は、「結果が分かってから行動」しようとする癖があります。失敗したくない、効率的に物事を進めたいという欲求がそうさせているのでしょう。希少アイテム温存という行動は、ゲームの中ではラストエリクサー症候群(笑)で済みます。ちょっと時間を無駄にするくらいです。
しかし、この病気…もとい行動グセはFIREや投資にも影響し、とても厄介です。FIREにおいては、もう一年長く働けば資産を増やすことができるのに、という思考に繋がります。また投資においても、もっといいタイミングで損切りしよう、という最悪の思考停止に直結するのです。
セト
セト

どうでもいいから、とっとと売ってください。

 そして、普段の意思決定も、もったいない、今のタイミングじゃないという言い訳で、行動先延ばしや時間の無駄使いが発生します。物が捨てられない、物が安い時でしか買えない。安くなるまで、セールになるまで買えないのです。スーパーでも半額シールが貼ってないと何だか買うのをためらってしまいます。極めつけはスーパーのはしご。欲しい値段でなければ、別のスーパーに行くのです。時間と体力と脳内リソース(認識)の無駄でしかありません。
VOOで失敗→ラストエリクサー化
 私が最初に購入した米国ETFは、VOOでした。購入した当初はインデックス投資という概念はまだ持っておらず、ただの成績の良いパッシブ投信くらいにしか認識していませんでした。VOOを買った理由はドルで利益が欲しかったからです。当時は日本株で中型株のスイングをしていたので、VOOもその内ボックス圏になるだろうから、安値になってから買おうとしていました。
 その後……どうなった思いますか?
あせとん
あせとん

VOO、安値にならない。
全然買えなかった……

そうなんです。最初に買った20株以降、追加購入できなかったのです。だってVOOは、理論上、どんどん増えてくタイプのETFなので時間経過とともに高値になってしまうのだから。つまり安値狙いをすることができないのです。その後、アタマを切り替えて、今度は積立(定期買付)をしようと試みましたが、これもまた失敗に終わりました。
その理由は……
あせとん
あせとん

VOOを積立(定期購入)する場合、

常に高値で買うことになるんだよね。

これは無理!

困ったことに、VOOの性質を考えれば、常に高値更新は当然なんですが、心理面での負担が大きくてダメでした。個別株での「安い時に買って高い時に売る」という考えは、インデックス投資では、そのまま通用しません。インデックス投資では、時間が経てばたつほど高値になっていくので、未来に買う場合はいつも現在よりも割高で買ってることになります。初期一括投資が理論上ベスト。ベストでなければ買いたくない……これが私の購買欲スイッチをオフにしてしまい、積立に踏み切ることができませんでした。
 そうして、VOOをようやく買うことができたのは、コロナショックで大幅安になったあと、回復しかけのゴールデンウイークに、乗り遅れたくないという理由でやっとスポット購入することができました。以後、買うタイミングがなく、VOOの追加購入は諦めています。そして、持ってるだけでどんどん値上がりするので、もったいなくて利確できません。まさにラストエリクサー化してしまいました。
だからこそ、高配当ETFを選んだ。
 VOOのラストエリクサー化以後、あれこれ本を読み、考え抜いた結果、自分にはインデックス投資はあまり向いてないと判断し、インデックス投資はあくまでサブで行い、メインは高配当ETFとすることにしました。「配当金=次から次へ貰える消費アイテム」と考えると、使うのにためらわなくてすみます。また、「配当金=ETFのレベル上げアイテム」と考えると追加投資もやりやすくなります。私はゲーム脳……それを逆手にとって自分のやりやすいスタイルで投資してFIREを目指すのが、自分にとっては一番効率が良いのです。
セト
セト

ETFを配当金でレベル上げ。

MAXになったらFIREですね。

あせとん
あせとん

ゲーマーだからこそ、達し得た境地!

投資はゲームだと思って楽しくレベル上げしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました