
グランドバザール1
グランドバザールの入り口はたくさんある。入場は無料だけど、手荷物チェックがある。
グランドバザールの入り口はたくさんある。入場は無料だけど、手荷物チェックがある。
お土産屋さんがたくさんある。入り組んでいて迷子になりそうだ。
天井は結構古い。そして装飾が美しい。
手を洗うところは至る所にある。そして凝った作りをしている。
ランプ屋はキラキラ。見ているだけで楽しいが、買っても家に飾る部屋がない。
イスタンブールの移動は主にこのトラムを使う。イスタンブールカードでキャッシュレスで乗れる。1回2.6TLでどこまでも乗れる。カーリエ美術館とテオドシウスの城壁を見にT4路線の乗る。
ビザンツ帝国の首都、コンスタンチノープルを守るために作られた城壁。約6.6Kmも続いており、半島部分を囲うように守っている。
犬が放し飼いになっている。野良というより、公園で飼われている感じ。イスラム圏でも犬が大事にされているとは意外だった。トルコはやはり寛容な国であると実感する。
トルコの猫、略してトルネコ。塀の向こうにいる猫にラブコールを送っていたようだが、無残に威嚇されただけだった。
イスラム圏では猫が大事にされる。母猫も、子猫も近づいても、触っても全く逃げる気配がない。安心しきって遊んでいた。
イスタンブールの2大モスクのうちの1つで、丘の上に立っている。外観も美しく青空に映える。
中庭。尖塔はミナーレという。
ステンドグラスが美しい。iPadmini4での撮影。
天井が高い。そして旧型iPadカメラの限界か。暗くなってしまった。
金角湾の眺望。晴れてくれたので、青空と海の絶景となった。
このギャラリーにはjQueryを使用しております。JavaScriptを有効に設定してからご利用くださるよう、お願いいたします。