
エロティック・ミュージアム
パリのモンマルトルにある。パリ随一のキワモノ美術館。一応、入ってみた。が、いろいろ言えない。よくぞここまで集めたもんだと言いたい。フランスにいって最初に訪れたミュゼがこれとは・・・
パリのモンマルトルにある。パリ随一のキワモノ美術館。一応、入ってみた。が、いろいろ言えない。よくぞここまで集めたもんだと言いたい。フランスにいって最初に訪れたミュゼがこれとは・・・
「赤い風車」の意味そのままの外観。フレンチ・カンカンで有名。ショーが見たかった。
この界隈は、キワモノ店ばかりだ。SMグッズ店?が結構あった。
変わりダネのお墓。持ち主が書いたのか落書きされたものなのか。 このようなお家型のお墓が結構ある。
鳥のフンで大分汚れてしまっているが、お花は誰かが置いていってくれているみたいだ。急にバレエが見たくなる。
見たまんま、本である。別に本が埋葬されているわけではあるまい。
ねぇ。泣かないで。
こじんまりしたバー。シャンソンが聞ける。夜しかやってない。そのため昼は静かです。
うさぎさんのアップ。木とガラスの反射でうまく取れない。よくみるとラパンはフライパンの上に乗っている。自ら乗ったのだろうか・・・
観光客と土産物やでごったがえす。似顔絵を売っている人多数。
モンマルトルの丘に聳えるサクレ・クール寺院。丘の下から墓地とか見ながらを廻ってくると結構歩くことになるが、そんな疲れも吹っ飛ぶほどの景観です。
モンマルトルを歩いて廻るのが辛い方は、トロッコに乗るという手もあります。乗れば良かったかも・・・
さらに、丘を昇るのが辛い方は、ケーブルカーに乗るという手もあります。観光地はいたれり、つくせり。
モンマルトルの丘からの眺め。思わずため息が出ますね。キレイすぎて。遠方はカメラの関係上、うまく取れないので下方を撮影。上ったかいがあった。
このギャラリーにはjQueryを使用しております。JavaScriptを有効に設定してからご利用くださるよう、お願いいたします。