確定申告ノススメ!【実績編】

final tax_thumbnail_03 月15万円生活‼
final tax_thumbnail_03
面倒な確定申告のモチベーションを上げるために。毎年の還付金の額を記録しよう!
あせとん
あせとん

確定申告が面倒くさい。

お外に遊びに行きたい。

セト
セト

まぁまぁ。還付金をもらうために頑張りましょうよ。

年度(西暦/和暦) 還付金の額
2020年/R2 4,962
2021年/R3 48,418
2022年/R4 69,901
2023年/R5 49,493

表1.年度毎の還付金の額

あせとん
あせとん

数万円でもお金が帰ってくると

嬉しいね!

セト
セト

面倒な手続きも、こうやって還付金の金額を記録して

可視化を行うとやる気に繋がりますね。

あせとん
あせとん

R5年から、住民税の申告不要制度が使えなくなったので、
還付金が減っちゃった……

セト
セト

配当金生活を目指す者にとって実質増税ですね。

今後も税制の改悪は気を付けていきましょう。

=====(2024.07.13追記)======

あせとん
あせとん

確定申告したら、翌年度の住民税が上がってしまった
還付金の額よりも住民税そのものが上がったのは失敗だった……

セト
セト

還付金の額だけに目を奪われてたのが敗因ですね。
きちんと翌年度の住民税もシミュレーションしなかったのが悪いんですよ。

あせとん
あせとん

原因は配当金の貰い過ぎ。
つまり稼ぎ過ぎたのが悪い

セト
セト

となると、来年以降も配当金の額は増え続ける予定ですから、

今後は確定申告しない方がいいという事ですね。

あせとん
あせとん

せっかく、還付金で喜んでたのになぁ。
あと、ふるさと納税もワンストップ特例で5件までを徹底しなきゃ。
iDeCoも元の職場で給与天引きに戻してもらわないとマズイなぁ。

セト
セト

確定申告しない方がよくなったという事は、

配当所得がじゅうぶんに増えたのですから
それはそれで、喜ばしいことです。

・株式など給与所得とは別に所得がある場合、確定申告すると翌年度の住民税が上がってしまうことがあります。還付金の額だけではなく、翌年度の住民税に与える影響も考慮して確定申告しましょう!うっかりたくさん儲けていると確定申告をしても損する状態になります。
・筆者は、方向性を見誤ったせいでR5年度は△35,807の損をいたしました。とほほ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました