EMBとは?

あせとん
アメリカの債券が下がると新興国債券も下がるね。
エマージング債、買いたいな。

セト
それではブラックロック社のEMBはどうでしょうか。
ドル建ての新興国債券で利回りも高いです。
正式名称 | iShares J.P. Morgan USD Emerging Markets Bond ETF |
アセット種別 | 新興国債券 |
ベンチマーク | J.P. Morgan EMBI Global Core Index |
構成銘柄数※ | 約593 |
設立日 | 2007/12/17 |
信託報酬(Expense Ratio) | 0.39% |
決算 | 毎月 |
分配金 | あり |
分配利回り※ | 4.95% |
総資産※ | 約2兆436億円 |
※最新情報は運用会社のHPを確認してね!
EMBのメリット・デメリット
分配金はどんな感じ?(2023年8月実績)

あせとん
ボーナスで20株だけ買ったところ、
8月の分配金は707円だったよ。

あせとん
アメリカは、まだまだ利下げしなさそうなので、
100株までは買う予定。

セト
87ドルで買ったので含み損ですね。
でも円安で日本円換算だとプラス!
買ってみてどんな気持ち?

あせとん
ブラジルとトルコの投信で損した記憶が蘇ってきたわ。
基準価格ダダ下がりのタコ足分配……
ああ、あれは酷かった。

セト
それで投資信託不信に
なったんですね。

あせとん
日本の毎月分配投信がダメなだけ!
少なくてもEMBはタコ足ではないし、
時価総額が大きいので安心。

セト
買いすぎには注意してくださいね!
米国債だけでなく、分散投資という意味で
ポートフォリオに5%程度入れるのが良いですね。
コメント